当院の
リハビリテーション
Rehabilitation

当院の
リハビリテーション

選ばれている理由は⁉

  • 「最短の卒業」をめざして!!
    学び・研鑽・成長を続けています。

    「忙しい」「時間がない」‥お気持ちとても良くわかります。そんな限られた時間の中でも、私たちは身体機能と障害を回復し、あなたらしい「笑顔と生活」を取り戻すお手伝いをしてきました。その学びと研鑽の成果が、森リハビリ整形外科が「選ばれている3つの理由」になったのです。このページでは、私たちのリハビリの特徴やサービス内容について解説します。

  • 理由①「最短の卒業」を目指す!‥ブリーフ・リハビリ

    リハビリ治療と言うと‥薬や注射に比べて「通院が頻回になるのではないか」と思っていませんか?そんな不安を解消するために、森リハビリ整形外科では「ブリーフリハビリ」を提案しています。ブリーフは“短く要約された”という意味なので、ブリーフリハビリとは「治療回数」「治療期間」が短くてもなお、最大の効果を発揮できるリハビリということです。

  • 理由②「治るが実感」できる!‥STEP UPリハビリ

    「いつ治るのかな?」「この方法で大丈夫?」‥リハビリを受けていると、不安になることって多いと思います。「対話的問診」「痛み解決動作」「痛み解決ナビゲーションマップ」‥安心してリハビリを受けていただくための、オリジナルプログラムです。あなたの症状が解決するまでの道のりを、最良のリハビリパートナーとして伴走します。

  • 理由③「自分で治せる」を支える‥シン・セルフケア

    「少ない通院回数で」「再発しないように」治って欲しい!‥森リハビリ整形外科は、長年取り組んできました。その成果が、患者さん誰もがセルフケアを続けてもらえる仕組みをパッケージ化した、シン・セルフケアシステムなのです。「メタコアストレッチ」「ながらエクササイズ」‥オリジナルメニューをぜひ体験して下さい。

各リハビリサービスの紹介

小学生からご高齢者まであらゆる年代の方が、その方らしく「笑顔で生活」して頂くためのリハビリを提供しています。
12人の専門職が在籍‥だから貴方にぴったりのセラピストが見つかります。
  • 整形外科・リハビリ

    「痛い・こる・痺れる」「骨折・肩こり・寝違え・捻挫・肉離れ」「ヘルニア・狭窄症・坐骨神経痛・ばね指」‥整形外科疾患を、薬・注射・手術ではなくリハビリで解決します。治療しているけれど「痛いが治らない」‥そんな方も是非ご相談下さい。

    詳しくはこちら
  • シンセルフケア・リハビリ

    「腰痛体操」「肩こりストレッチ」「筋トレ」‥勿体ないやり方をしていませんか?『治るを体感』できる体操・ストレッチ・筋トレでリハビリ治療効果を向上します。

    詳しくはこちら
  • スポーツ・リハビリ

    休まず続けたいですよね?「趣味」「健康維持」「クラブ活動」‥トレーナー活動をしているリハビリ専門職が、小学生からご高齢のあらゆる年代の方のスポーツ活動を支えます。

    詳しくはこちら
  • 脳梗塞・リハビリ

    脳梗塞・脳出血の退院後や後遺症、パーキンソン病などの神経難病のリハビリを、医療保険・介護保険はもちろん、通院でも自宅でも自費でも幅広く対応可能です。ぜひご相談下さい。

    詳しくはこちら
  • 認知症・リハビリ

    「薬を飲んでいるから大丈夫!」とは言えない病気‥それが認知症です。認知症の治療は、早期からリハビリを併用することでより効果的になります。当院は2014年から守口市と連携して認知症予防講座や体操教室を開催しています。

    詳しくはこちら
  • 介護予防・リハビリ

    守口市と連携して開催している‥「認知症・フレイル・寝たきり・転倒」を予防することに特化した、高齢者向けの予防リハビリ教室です。週1回・3か月限定で開催します。介護の世話にならない身体づくりをサポートします。

    詳しくはこちら
  • 自宅訪問・リハビリ

    通院が難しい方を対象に、医師とリハビリ専門職が自宅での生活をサポートします。脳梗塞・脳出血・骨折・心疾患・呼吸器疾患などの退院後やパーキンソン病などの神経難病はもちろん、認知症や閉じこもりがちな方の寝たきり予防にも対応します。女性セラピストも在籍しています。

    詳しくはこちら
  • 介護デイケア・リハビリ

    「送迎は必要」だけど‥「短時間で集中してリハビリだけをしたい」「入浴・食事は必要ない」‥そんな方はぜひご相談下さい。医師とリハビリ専門職が連携して対応できるので安心です。

    詳しくはこちら