痛みが治らない、肘の内側・外側の痛みでお悩みの方へ
物を持ち上げる時や握る時、腕を伸ばしたり曲げたりする時など、日常生活で肘の動作はとても多様です。そのため、肘に痛みが生じると、普段の生活や運動に支障を来してしまいます。
肘には骨や筋肉・靭帯や腱など様々な運動組織が集まっているため、原因も様々です。肘に痛みが生じている方、思い当たる症状があるという方は、どうぞお気軽に大阪府守口市の森整形外科リハビリクリニックへご相談ください。
肘が痛い原因は?考えられる疾患
肘には骨や筋肉・靭帯や腱などの様々な運動組織が集まって、複雑な動きをすることによって、肘を曲げたり伸ばしたり、内側に捻ったり、外側に向けたりすることができます。
肘関節は上腕骨と前腕の橈骨と尺骨の3つの骨によって形成されており、潤滑油の役割を果たす関節包に覆われており、これによりスムーズな動きが行えるようになっています。
(テニス肘)上腕骨外側上顆炎
原因
上腕骨外側上顆炎は、手首をよく使用することで、肘の外側の腱で炎症が生じることが原因です。
症状
肘の外側に沿って痛みや熱感が生じ、手を握る動作がしにくくなります。物をつかんで持ち上げる、蓋を開ける、タオルを絞る時などに痛みを感じます。
治療法
痛みや炎症を抑える薬を使用します。また、ストレッチやリハビリで動きの改善を目指します。
ゴルフ肘(上腕骨内側上顆炎)
原因
繰り返し手首を曲げたり、指を握ったりして動かすことで、上腕骨の内側に付着する筋肉の腱が炎症を起こすことが原因です。
症状
ゴルフやバットをスイングする時や、物を引っ張る、物を握って引き寄せる動作をする時などに、肘の内側に痛みや熱感が生じます。
治療法
痛みを感じる間は安静にし、患部をアイシングしたり、「NSAIDs」と呼ばれる非ステロイド性消炎鎮痛薬を使用したりすることで、多くの場合、改善します。
野球肘
原因
成長期にボールを投げすぎることによって、肘の軟骨がすり減り、骨が変形することが原因です。
症状
肘の前面を押さえると痛みを感じたり、腫れたりすることがあります。またボールを投げる動作をする時に痛みが生じたり、思うように肘の曲げ伸ばしができなくなったりします。
治療法
薬や注射によって炎症を和らげ、痛みを軽減させます。また肘の動きが良くなるように、リハビリやストレッチも行います。
変形性肘関節症
変形性肘関節症は、ご高齢の男性、また肘をよく動かすスポーツや重労働をされる方に多く見られます。
原因
肘をよく動かすスポーツや、骨折や関節炎などにより関節の軟骨がすり減り、骨が変形することが原因です。
症状
肘の伸びや曲がりが悪くなり、動かしにくくなります。症状が進行すると、安静にしていても痛みが生じるようになります。骨が変形することにより、肘が動く範囲が狭くなり、十分な曲げ伸ばしができなくなります。
口に手が届かない、髪が洗えないなど、日常生活の中で肘の曲げ伸ばしがしにくいと感じるようになります。
治療法
炎症や痛みを抑える薬を使用します。筋肉や腱が硬くなっている場合には、肘の動きを改善するようなリハビリ、ストレッチを行います。
肘部管症候群
肘部管症候群とは、肘で尺骨神経に圧迫や牽引が起こり、神経障害が起こることを言います。
原因
尺骨神経が慢性的に圧迫や牽引されることが原因です。
症状
手の小指や薬指にしびれが生じます。進行すると、手の筋肉が痩せたり、指の変形が起こったりします。
治療法
刺激を加えないように肘の安静を保ち、必要に応じて痛み止めを処方します。神経を圧迫している腫瘍がないかを検査を行います。
肘の靭帯損傷
肘には前斜走靭帯、後斜走靭帯、横走靭帯の3つの靭帯が存在します。その靭帯が損傷を受けることを指します。
原因
外部からの肘への急激な刺激や、ボールを投げる時に瞬発的に力が加わることで、靭帯損傷を起こします。
症状
肘に痛みや腫れが生じます。また関節が不安定になり、可動域が狭くなったと感じることもあります。
靭帯を損傷したときに、「ブチッ」と弾けるような音が聞こえることもあります。
治療法
まずは痛みが増強しないように、肘を安静に保ちます。損傷の度合いがひどい場合には、ギプスを使用し固定することもあります。固定後、痛みが軽減したら、動かしにくくなった可動域を戻すためにリハビリを行います。
肘内障(ちゅうないしょう)
肘内症とは、肘の靭帯から橈骨頭が外れかかることを言います。
原因
5歳未満の子供に発症することが多く、強く腕を引っ張られたり、強い刺激が加わったりすることによって発生するケースが多いです。
症状
腕をダランとしたまま痛がって動かそうとしなかったり、腕を動かすと痛そうにします。
治療法
検査で患部を確認した後、ずれてしまった骨を整復します。整復することで痛みが解消していきます。
肘の痛みが続いている場合には当院までご相談ください
肘の怪我は、年齢を問わず発症することがあります。肘の曲げ伸ばし、内側や外側に捻じることができないと日常生活において支障を来してしまいます。
痛みや違和感を放置したり、痛みがあるにもかかわらず負荷を与え続けたりすると、症状が悪化して治るのに時間がかかってしまいます。痛みや違和感がございましたら、できるだけお早めに当院へご相談ください。