医院紹介
About Mori Orthopedics

医院紹介

治療方針〜あなたとの「3つのお約束」

クリニックに求められる医療を
丁寧に提供します。

たとえば‥クリニックで治療を受けている「腰痛の患者」さんは‥家に帰ると「子煩悩なお父さん」だったり、仕事中は「頑張り屋の職人さん」だったりします。だから当然なのですが、腰痛の患者さんが抱える、生活上の「困り事」や将来の「心配事」は、一人ひとり全く異なるのです。今の私にとって当たり前になったこの感覚‥じつは大病院で手術に明け暮れていた頃には、気に留めなくて良い事でした。クリニックを開設し、訪れる患者さんの想いに応えようとし続けたことで、初めて腑に落ちたことなのです。大病院が最先端の医療を提供することが求められるように、クリニックにも求められる社会的役割があります。私たちはこれからも、その役割に磨きをかけて皆さんをお迎え致します。

  • 対話から広がる!‥「想いに応える医療」

    「困っていることは何ですか?」「良くなったらどうしたいですか?」‥私たちの診察やリハビリは、いつも「対話」から始まります。一方的な問診や治療の押し付けは致しません。「原因は何?」「いつ迄に治るの?」‥不安な事が多いと思います。そんなあなたの想いに応えたいから、私たちは対話します。

  • 丁寧サポートだから「負担の少ない通院」

    「通院したいけど‥」「仕事が終わらない‥」日々の忙しい生活で、通院時間を捻出するのは大変です。少ない「治療期間」「通院回数」でも治って欲しい!‥そのために私たちは、LINE@でのセルフケアサポートやオリジナル動画を活用しています。共に治すパートナーとして丁寧に支えます。

  • 適切で緻密な連携!‥「安心できる通院」

    整形外科クリニックに求められる大切な機能として‥①手術の必要な方への適切な基幹病院の紹介②介護が必要な方への地域介護サービスとの連携があげられます。紹介のタイミングと施設との信頼関係が重要です。勉強会への参加・開催等を通じた緻密な連携で、「安心できる通院」を約束します。

主な診療内容

  • 新たな治療選択肢!
    「体外衝撃波」

    「薬や注射では効果が続かない」「手術をすすめられたが」‥長く続く治らない痛みでお悩みの方へ‥新たな治療法をご提案します。
  • 磨きぬかれ成長し続ける!
    「リハビリ体制」

    20年以上研鑽し続けたリハビリ体制‥整形外科疾患・脳梗塞・認知症・慢性腰痛・慢性痛・うつ病‥多才な12人のリハビリ専門職が支えます。
  • 整形外科「一般外来」

    お子様からご高齢者まで‥「腰痛・肩こり・骨粗鬆症・関節の痛み」「痛い・こる・痺れる」などの症状や「骨折・捻挫・切り傷」などの外傷を治療します。
  • 整形外科「慢性痛外来」

    慢性腰痛・肩こり・首こり・膝痛‥慢性化した治らない痛みを、医師とリハビリ専門職が連携して治療します。
  • リハビリ「保険外来」

    「肩こり・腰痛・膝痛・痺れる」「退院後・手術後リハビリ」「スポーツ活動」「脳梗塞の後遺症」‥薬や注射だけに頼らずに根本的に治したい方へ。

院長挨拶

ありがとう。来てよかった‥
笑顔で帰っていただくために。

開院して20年以上が過ぎ、やっと少しだけ実現できたのかもしれません。それは来院しただけでほっと安心できて、治療を終えて帰る時に、不思議と笑顔に包まれ元気になれる‥ そんなクリニックであることに。

「対話」から生まれる「安心と笑顔」‥言葉にすることは簡単ですが、提供し続けることは容易ではありません。しかしこれまでずっと取り組み続けてきたからこそ、信じられるのです。それはこの様な「治療の場」を持つクリニックだからこそ、お一人ひとりにとって最適な治療が提供できる事です。「来てよかった」‥訪れる全ての方に笑顔で帰っていただきたい!だから、私たちはこれからも、広く・楽しく・しつこく学び続けていきます。よろしくお願いします。

経歴

  • 1986年3月
    愛媛大学医学部卒業・京都府立医科大学整形外科教室入局。スポーツ整形外科医を目指して。
  • 1988年4月
    京都がくさい病院‥スポーツ整形外科・膝肩関節鏡視下手術を習得。
  • 2000年4月
    JCHO神戸中央病院‥膝・肩人工関節手術を習得。
  • 2002年4月
    近江八幡市立総合医療センター‥骨折・脊椎手術を習得。
  • 2004年4月
    京都府立医科大学整形外科‥股関節手術、変形性股関節症、大腿骨頭壊死症を学ぶ。
  • 2008年8月
    森整形外科開設‥2013年迄は関連病院でスポーツ選手の手術を行う。プロ野球選手や関取も来院する。
  • 2014年10月
    介護リハビリ・介護予防リハビリの提供を開始。「リハビリの魅力」に触れ、広く学び始める。
  • 2014年10月
    予防リハビリの提供を開始。守口市の包括支援センターと介護・認知症予防講座を共催~3年で5402人参加。
  • 2014年10月
    介護リハビリ・介護予防リハビリの提供を開始。「リハビリの魅力」に触れ、広く学び始める。
  • 2014年11月
    痛み治療に特化したペインリハビリを提供するため「解決志向」「ダイアログ」「認知行動療法」などを学ぶ。
  • 2021年1月
    リハビリクリニックに名称変更。慢性痛・慢性腰痛・うつ病・予防‥リハビリの普及を社会的役割とする。
  • アクセス

    〒570-0061
    大阪府守口市小春町2丁目15番 DOIメディカルセンター1F
    電車でご来院の方(駅チカの好立地)
    京阪電車『土居』駅から徒歩5分
    大阪メトロ『太子橋今市』駅から徒歩10分
    自動車でご来院の方
    駐車場について
    無料駐車場を5台分ご用意しています。
    満車の場合はビルを挟んで向かい側に有料パーキングもあるのでご利用ください。

    基本情報

    • 医院名

      森整形外科リハビリクリニック
    • 院 長

      森 裕展
    • 住 所

      大阪府守口市小春町2丁目15番 DOIメディカルセンター1F
    • 電話番号

      06-6998-6668 ※受付時間内におかけください。
    • 診療時間

      月~金 午前9:00~12:30・午後17:00~19:30 / 土 午前9:00~12:30
    • 診療内容

      整形外科 / リハビリテーション科 / リウマチ科

    施設紹介

    • Web予約システム
      お待たせしない診察を実現

      新規の患者様向けにWeb予約をご用意しています。事前に予約するとスムーズに受診していただけます。リハビリ治療も完全予約制です。
    • 駅チカの好立地!
      最寄り駅から徒歩5分!

      京阪土居駅を降りて横断歩道を渡り、正面の道を5分歩くと森整形外科に着きます。
    • 無料駐車場5台完備!!

      ビル併設の無料駐車場5台分ご用意しています。
      満車の際には近くの有料駐車場をご利用ください。
    • 治らない痛みを改善!
      体外衝撃波治療

      肉離れ、腱鞘炎、テニス肘、ばね指などの治療に体外衝撃波治療を導入しています。治らない慢性的な痛みに効果的な治療法です。
    • 強い痛みに効果的!
      腰椎免荷治療

      ぎっくり腰、坐骨神経痛、椎間板ヘルニアなど様々な疾患に効果的な治療法です。強い痛みやつらいしびれに効果が期待できます。
    • 連携している基幹病院

      的確な検査や治療を行うために基幹病院と連携しています。ほとんどの医療機関を紹介することが可能です。ご相談ください。